【実体験あり】提唱者型(INFJ)の適職|HSPの強みも活かす仕事5選

HSP・INFJ

こんにちは!フリーランス・パラレルワーカーのaiです。現在とある事情で転職活動中なのですが、なかなかうまくいかずに悩んでいます。皆さんにも、こういう経験はあるのではないでしょうか?

特に私は、16personalitiesでは「提唱者(INFJ)」に属しており、全人口の1%未満という非常に珍しい人格を持っています。さらに、HSP(Hightly Sensitive Person)という側面も生まれ持っているため、社会へ迎合することの難しさと生きづらさを常に抱えながら、これまで生きていきました。

本記事では、私が実際に転職活動をする中で感じたエピソードを織り交ぜながら、提唱者型(INFJ型)の適職について解説していきます。ご参考になれば幸いです。

そもそも提唱者型(INFJ)とは?

提唱者型の人達は非常に希少で、その数は全人口のわずか1%未満ですが、それにもかかわらず、世界にその足跡を残しています。外交官であることから、生まれながらに理想主義者で道徳感覚がありますが、提唱者型の人達を際立たせているのは、付随する計画型の気質です。提唱者型の人達は、無味乾燥な理想を掲げる夢想家ではなく、具体的な措置を取りながら目標を達成し、前向きで永続的な影響を与える力の持ち主なのです。

16 personalities. 提唱者型の性格

人助けを人生の目標とし、救済活動に従事したり、慈善活動を行ったりしていますが、提唱者型の人達が、こうした活動を通じて真に情熱を注いでいるのは、問題の核心に迫り、人々を救済する必要が全くない環境を築き上げることなのです。

16 personalities 提唱者型の性格

提唱者型(INFJ)に属する人間は、洞察力や想像力、決断力があるとされています。INFJは、次の4つの特性を合わせ持った性質から来ています。

  • I:Introverted(内向的)
  • N:Intuitive(直感的)
  • F:Feeling(感情型)
  • J:Judging(判断型)

洞察力に優れ、共感力の高さから誰とでも丁寧なコミュニケーションを取ることが出来るINFJ。精神の充足には1人の時間も必要ですが、直感を活かした判断力をも合わせ持っており、強みを活かすチームや環境が一度見つかれば、大きなパワーを発揮します。

提唱者型(INFJ)に向いている仕事の条件とは?

①1人または少人数の環境

この記事を読んでいる皆さんであれば認識されているかと思いますが、騒がしい環境よりも、1人または少人数で黙々と集中できる環境を好みます。人の心理に敏感なINFJにとって、同じ空間に人数が多いと、それだけで刺激が多く自分の作業の妨げとなってしまうんですね。自分のペースでコツコツと進められるかどうかも、重要な要素と言えるでしょう。

思い返してみると、新卒で入社した大手旅行代理店は常に自分の後ろでバタバタとスタッフが走り回っている環境。繁忙期はお客さんも長蛇の列をなし、物理的刺激に溢れ本当にストレスフルでした。

② 社会貢献に関連する業種

多くの提唱者型(INFJ)の人にとって、利己的な利益の追求はあまり意味を成しません。もちろん、生きていく上で必要な資金を調達することはもちろんですが、自分だけが楽してのうのうと暮らすというよりは、社会課題解決といったより広域で、Social Goodを体現できる領域を好みます。

環境問題や社会福祉、在日外国人へのサポートなどには今でも強い関心を寄せています。そういえば学生の時に初めて体験したインターンも、国際交流支援事業を展開するNPO法人でした。

③計画的気質を活かせる職種

「一度目的を定めたら、達成に対して必要な知識や到達レベルを可視化し、所要日数や学習・達成計画を逆算して日割りで考える」

このような形で綿密な計画を練り、数々の試験や資格に独学でパスしてきた方、旅行計画やライフプランを検討してきた方は私だけではないはずです。臨機応援に対応することはどちらかというと苦手な方かもしれませんが、目的達成のために堅実に努力を重ねることができるのは、大きな強みと言えるのではないでしょうか。

戦略的思考も兼ね備えているため、意外と新規事業戦略や経営企画などといった大御所部署で、気質を生かすことも可能です。

提唱者型(INFJ)× HSPに適職・おすすめの仕事 5選

①心理カウンセラー

INFJの性格は他人の感情に共感し、人間関係を大切にします。また、HSPの特性を生かして、クライアントの感情に寄り添いながら、丁寧にカウンセリングを行うことができます。自分自身も感受性が強いため、クライアントとの共感を深めることができるといえます。

ただし、感受性が強すぎるとクライアントの話を受け止めすぎてしまい、自分自身もダメージを負ってしまうことも十分に考えられます。上手に受け流す術を心得ることが、「カウンセラー」を生業にするポイントかもしれませんね。

確かに、どちらかというと友達との会話の中では常に聞き役に回ることが多かったですね。彼氏の考えがわからないと、相談されることもしばしば。話を聞いていると「こうじゃないかな」と思い何気なく伝えたところ、仰天されることもしばしば。能力というか特性だったんですね!

② 社会福祉士

INFJは人間関係を重視し、社会的な課題に興味を持ちます。少子化や高齢化など、大きな社会課題を抱えている日本。HSPの特性も活かし人々のニーズや感情に寄り添いながら、自分自身が社会福祉の現場で支援を行うことで、大きな社会的意義を見出すことができるでしょう。

ただし、この業界は常に人材が足りておらずブラックな環境になりがち。検討する場合は、長く働ける仕事環境かどうか、業務内容と環境をよく吟味することが大切です。

社会福祉士そのものではなくとも、社会福祉に関連する職種や業種、例えばwebメディアなどを検討してみるのもアリかもしれませんよ!

③ 教育関連職種

INFJは他人の成長をサポートすることに興味を持ち、直感的に教育的な役割を果たすことができます。またHSPの特性を活かして、子どもたちの感情やニーズに寄り添いながら教育プログラムを設計したり、教材を作成したりすることができます。自分自身も繊細な感性を持っているため、子どもたちの成長や学びを大切にすることができるでしょう。

構造や秩序を大切にし、静かな環境で研究に没頭できる環境は、特に科学者や研究者といったポジションにも適性があります。

もし大学院まで行けていれば..(笑) 研究職のポジションは、誰もが一度は憧れるのではないでしょうか?研究職ではないにせよ、私も学生時代に塾講師や家庭教師を体験しましたが、教え子の成長を日々感じられとても達成感と充足感がありました。

④ ライター・コピーライター

INFJは文章を通じて情報を伝えることに興味を持ち、独自の視点や直感を活かした文章を書くことができます。またHSPの特性を活かし他人の感情や反応を意識しながら、情報を伝えることができます。自分自身も感受性が強いため、他人の感情やニーズに共感し、魅力的な文章を作成することができるでしょう。

今こうして私がブログを運営し、過去にライターとしても活動してきたことは、INFJ×HSPがライターに向いているという動かぬ証拠でもあります!納期までに終わらないとかなりストレスがありますが、それ以外は自分のペースでコツコツと進められるため、本当に自分に合っていると実感します。

⑤ デザイナー

INFJとHSPを持つ人は、前述の通り深い洞察力と直感力、共感性とコミュニケーションスキルを持ち合わせています。これに加えて繊細な感性と美的センス、情熱と創造性、社会貢献の姿勢は、デザイン分野で優れた能力を発揮することができます。普通の人ではなかなか考えが及ばない独自の視点や繊細な感性は、デザインのインスピレーションやアイデアの生成に大きな影響力を与えることができるでしょう。

アートやデザインに関心が高い方も多いのではないでしょうか?私も今、インテリアデザインを勉強しています。ライターだけでなく、掛け算で何か強みといえるスキルを持てると強いですよね。

まとめ:提唱者型(INFJ)× HSPの強みを活かす仕事で長く働く

いかがだったでしょうか?私自身の実体験も交えながら、生まれ持った素質を強みとして活かす仕事は何なのか、どういった環境であれば活きるのかについて解説してきました。

生きづらさを抱え、孤軍奮闘している方も少なくないかもしれませんが、高い洞察力とクリエイティビティ、繊細さはgift(天から与えられた恵み)です。どうか自分に合う仕事が見つかり、強みを活かしながら長く働ける場所と出会えますように!

困った時はいつでも相談してくださいね♪

フリーランス×パラレルワーカーで、暮らしと人生を整える。

aiのライフデザインサロンはこちらから

ライフスタイルデザイナー|HSP元フリーランス・パラレルワーカー
「一人一人がアーティストとして。自分らしく生きる暮らしを整える」

新卒で大手旅行代理店に入社するも、体育会系カルチャーに疲弊し半年で休職。語学を生かしながら自分らしく働けるキャリアを求め、通訳ガイドの資格を取得し1年で退職、その後は実績ゼロからフリーランスの道へ。英語通訳・Webライター・インテリアショップ店員と、「好きを仕事に」道を切り拓きながらパラレルに活動。現在はインテリアコーディネートの勉強&IT系ベンチャーでEC運営やWebマーケティングに奮闘中。

aiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました